東急電鉄 東横線のホームドア:標準タイプ(渋谷駅以外) 2023年2月18日 ホームドア 東急東横線では、2013年3月16日の渋谷駅地下化・東京メトロ副都心線との直通運転開始と引き換えに、その前日をもって東京メトロ日比谷線との直… 続きを読む
東急電鉄 田園都市線・大井町線のホームドア:標準タイプ 2023年3月11日 ホームドア 東急田園都市線では、2017年10月22日稼働開始の駒沢大学駅を皮切りにホームドアの本格導入が開始されました。ドア位置が異なる6ドア車が引退… 続きを読む
東急電鉄 田園都市線のホームドア:宮前平駅の特殊配置ホームドア 2023年3月4日 ホームドア 東急田園都市線の宮前平駅では、2015年10月31日に下りホーム、同年12月20日に上りホームで同線初となるホームドアが稼働開始されました。… 続きを読む
東急電鉄 大井町線のホームドア:大井町駅のユニバーサルデザインホームドア 2023年2月26日 ホームドア 東急大井町線の大井町駅では、2012年3月3日に同線初となるホームドアが稼働開始されました。東急全体としても2000年の開業当初からホームド… 続きを読む
東急電鉄 目黒線のホームドア:現在のタイプ 2023年2月11日 ホームドア 東急目黒線は、2000年8月6日に旧・目蒲線の運行系統変更に伴い開業した路線です。6両という長編成でワンマン運転を行うことから、安全対策とし… 続きを読む
相鉄直通の重要なカギ? 東横線と目黒線で車上子の位置が違う理由を考察 2022年1月5日 鉄道車両 東急電鉄日吉駅から綱島方を望む現在は目黒線の引き上げ線になっている部分が新横浜線へと繋がる 2022年度下期に開業が予定されている「相鉄・東… 続きを読む