コンテンツへスキップ
YCS-info

YCS-info

  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 特集
    • ホームドア特集
  • リンク集
  • YouTube
  • X(Twitter)
JR東海 QRコードを用いたホーム可動柵開閉システムの実証試験を金山駅で実施

JR東海 QRコードを用いたホーム可動柵開閉システムの実証試験を金山駅で実施

2020年11月28日
ホームドア
JR東海の東海道本線金山駅3番線では「QRコードを利用したホーム可動柵開閉システム」を導入することを目的とした実証試験が2020年11月28…
続きを読む
11/23 幻の電車156号が復活!「ひろでんの日2020」開催

11/23 幻の電車156号が復活!「ひろでんの日2020」開催

2020年11月23日
鉄道車両
2020年11月23日、広島電鉄の路面電車開業記念日にあわせて、路面電車を「乗る」「撮る」「買う」「見る」といったさまざまな角度から楽しめる…
続きを読む
115系広セキN-02編成にワンマン運転関連機器が搭載される

115系広セキN-02編成にワンマン運転関連機器が搭載される

2020年10月3日
鉄道車両
2020年9月15日に重要部検査等を終えてJR西日本広島支社下関総合車両所(幡生工場)を出場した115系広セキN-02編成に、ワンマン運転に…
続きを読む
10/02 東京メトロ半蔵門線の新型車両18000系第1編成が出場

10/02 東京メトロ半蔵門線の新型車両18000系第1編成が出場

2020年10月2日
鉄道車両
2020年10月2日、東京メトロ半蔵門線の新型車両18000系の第1編成18101Fが、山口県下松市の日立製作所笠戸事業所を出場しました。 …
続きを読む
2020/08/22 JR筑肥線ホームドア設置工事状況

2020/08/22 JR筑肥線ホームドア設置工事状況

2020年8月27日
鉄道施設
JR九州は、2017年11月から筑肥線の九大学研都市駅にて実証試験を行った「軽量型ホームドア」を、2020年度中を目標に筑肥線下山門駅~筑前…
続きを読む
08/06 LIVE配信による被爆電車特別運行プロジェクト2020

08/06 LIVE配信による被爆電車特別運行プロジェクト2020

2020年8月7日
鉄道車両
広島市に原子爆弾が投下されてから75年となる2020年8月6日、広島電鉄に現在も3両在籍している "被爆電車" こと650形のうち被爆当時の…
続きを読む
07/27 相鉄20000系3年ぶりの増備車20102Fが出場

07/27 相鉄20000系3年ぶりの増備車20102Fが出場

2020年7月27日
鉄道車両
2020年7月27日、相模鉄道20000系の第2編成20102×10(20102F)が山口県下松市の日立製作所笠戸事業所を出場しました。20…
続きを読む
【20年ダイヤ改正で誕生】115系が115系を追い抜き 早朝の徳山駅

【20年ダイヤ改正で誕生】115系が115系を追い抜き 早朝の徳山駅

2020年6月12日
鉄道ダイヤ
下関総合車両所運用検修センター(広セキ)に所属する115系N編成は、3000番台および117系からの編入車である3500番台で組成された、1…
続きを読む
05/21~22 JR九州YC1系6両が甲種輸送される

05/21~22 JR九州YC1系6両が甲種輸送される

2020年5月22日
鉄道車両
2020年5月21日、JR九州のハイブリッド気動車YC1系量産車6両が川崎重工業兵庫工場を出場し、翌22日にかけて甲種輸送が行われました。Y…
続きを読む
02/17 JR九州821系2年ぶり増備車が出場 車側カメラは無し

02/17 JR九州821系2年ぶり増備車が出場 車側カメラは無し

2020年2月17日
鉄道車両
2020年2月17日、JR九州821系3両編成2本(UM003・UM004編成)が山口県下松市の日立製作所笠戸事業所を出場しました。これは2…
続きを読む

投稿のページ送り

< 1 … 19 20 21 22 23 >

注目の記事

  • 1
    JR西日本のホームドア:昇降式ホーム柵 現行タイプの基本仕様
    JR西日本のホームドア:昇降式ホーム柵 現行タイプの基本仕様
  • 2
    万能なだけではない? 導入進む昇降ロープ式ホーム柵のデメリット
    万能なだけではない? 導入進む昇降ロープ式ホーム柵のデメリット
  • 3
    JR東日本のホームドア:スマートホームドア 防護性を高めた2次タイプの基本仕様(2023年度~)
    JR東日本のホームドア:スマートホームドア 防護性を高めた2次タイプの基本仕様(2023年度~)
  • 4
    東急電鉄 大井町線のホームドア:大井町駅のユニバーサルデザインホームドア
    東急電鉄 大井町線のホームドア:大井町駅のユニバーサルデザインホームドア
  • 5
    JR東日本のホームドア:従来型ホームドア 標準タイプの基本仕様(京浜東北線など)
    JR東日本のホームドア:従来型ホームドア 標準タイプの基本仕様(京浜東北線など)

アーカイブ

カテゴリー

  • ご案内・お知らせ (1)
  • 鉄道施設 (7)
  • 鉄道車両 (44)
  • 鉄道ダイヤ (7)
  • 鉄道その他 (7)
  • ホームドア (173)
    • タイプ・仕様 (108)
      • タイプごと (76)
      • 仕様の違い (28)
    • 開閉方式・取り扱い (48)
    • 関連記事 (17)
ホームドアなどの鉄道技術に注目するWebサイトです
©2025  YCS-info
プライバシーポリシー
Powered by WordPress
Theme by Simple Days