2022年10月1日

東京メトロ 南北線のホームドア:基本情報

現在の整備率

100%

(19駅38ホーム)

※東急電鉄が管轄する目黒駅は含んで計上
※白金高輪駅の三田線ホームは除いて計上

営団地下鉄時代の1991年に第一期区間が開業した東京メトロ南北線では、21世紀を指向する地下鉄路線として当時の最新技術が数多く導入されました。その象徴が国内の普通鉄道[1]モノレールや新交通システムおよび新幹線を除く鉄道路線。では初めて導入されたホームドアです。

ホームドアのタイプは天井近くまで覆われたフルハイトタイプです。2000年代以降は技術の進歩によりハーフハイトタイプ(腰高式)が普及したため、東京の地下鉄路線では唯一の存在となっており、南北線内でも東急電鉄が管轄する目黒駅には腰高式(直通先の東急目黒線仕様)が設置されています。

現在はドアエンジンの更新や3Dセンサの導入など改良が加えられたほか、2022年4月から8両編成の運行が開始されるにあたって全駅で2両分のホームドアが追設されました。

ホームドアの整備状況

整備
状況
ホーム数設置済み
ホーム数
稼働開始年度
(N19)赤羽岩淵駅221991年度
開業当初から設置
(N18)志茂駅22
(N17)王子神谷駅22
(N16)王子駅22
(N15)西ケ原駅22
(N14)駒込駅22
(N13)本駒込駅221995年度
開業当初から設置
(N12)東大前駅22
(N11)後楽園駅22
(N10)飯田橋駅22
(N09)市ケ谷駅22
(N08)四ツ谷駅22
(N07)永田町駅221997年度
開業当初から設置
(N06)溜池山王駅22
(N05)六本木一丁目駅222000年度
開業当初から設置
(N04)麻布十番駅22
(N03)白金高輪駅22
(N02)白金台駅22
(N01)目黒駅22

出典・参考文献

脚注

References
1 モノレールや新交通システムおよび新幹線を除く鉄道路線。