2021年12月2日
2021年12月3日
東京メトロ 銀座線のホームドア:基本情報

現在の整備率
100%
(19駅38ホーム)
東京メトロ銀座線のホームドアは、2015年度に上野駅1番線で先行導入され、2017年度から全駅への本格導入が始まりました。当初、大規模改良工事を行っている渋谷駅・新橋駅1番線は2022年度の整備完了予定でしたが、のちに計画が大幅に前倒しされ、2020年7月の渋谷駅を以て全駅整備が完了しています。東京メトロのホームドア全駅整備路線はこれで7路線目です。
特徴は駅・エリアごとの特色を取り入れたデザインです。上野駅1番線はパンダなどのイラストが描かれ、銀座駅と渋谷駅はリニューアルされた駅空間デザインに合わせた特別仕様となりました。
上野駅1番線では当初、車側灯の点灯状態をホームドア・可動ステップ制御に活用するシステムが使われていました。新型車両に統一後は東京メトロ標準のトランスポンダ式連携に改修されています。
目次
整備状況
駅 | 整備 状況 | ホーム数 | 設置済み ホーム数 | 稼働開始年度 |
---|---|---|---|---|
(G01)渋谷駅 | ● | 2 | 2 | 2020年度 |
(G02)表参道駅 | ● | 2 | 2 | 2018年度 |
(G03)外苑前駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |
(G04)青山一丁目駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |
(G05)赤坂見附駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |
(G06)溜池山王駅 | ● | 2 | 2 | 2018年度 |
(G07)虎ノ門駅 | ● | 2 | 2 | 2018年度 |
(G08)新橋駅 | ● | 2 | 2 | 2018年度 |
(G09)銀座駅 | ● | 2 | 2 | 2018年度 |
(G10)京橋駅 | ● | 2 | 2 | 2018年度 |
(G11)日本橋駅 | ● | 2 | 2 | 2018年度 |
(G12)三越前駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |
(G13)神田駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |
(G14)末広町駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |
(G15)上野広小路駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |
(G16)上野駅 | ● | 2 | 2 | 2016年度:1番線 2017年度:2番線 |
(G17)稲荷町駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |
(G18)田原町駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |
(G19)浅草駅 | ● | 2 | 2 | 2017年度 |