広島電鉄 1900形1909号(元・京都市電)シングルアームパンタグラフに換装されて運用復帰

2021/12/13 十日市町にて

2021年12月13日、集電装置が従来のZ型パンタグラフからシングルアームパンタグラフに換装された広島電鉄1900形1909号(元・京都市電)の営業運転復帰を確認しました。広電の車両でシングルアームパンタグラフへの換装が行われたのは1909号が初めてだと思われます。

パンタグラフの降下は従来と同じく引き紐式
2021/12/13 横川一丁目~別院前にて
2021/11/21 江波車庫にて
パンタ換装前の1909号(左)

新しいパンタのメーカーは5200形や1000形など最新の超低床車両と同じく東洋電機製造です。なお、外観の限りではパンタ周り以外に改造点は見当たりませんでした。

近年は新型車両の導入が進んだことで、他都市からの移籍車両は原則として各形式1両ずつを残して廃車されたのに対し、1900形は現在も15両全てが市内線の主力車両として活躍しています。そして移籍から40年以上、製造から約64年が経過したこのタイミングでのパンタ換装は、1900形の今後をどう示唆しているのでしょうか。

出典・参考文献

脚注

コメントする