コンテンツへスキップ
YCS-info

YCS-info

  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 特集
    • ホームドア特集
  • リンク集
  • YouTube
  • Twitter
相模鉄道・JR東日本のホームドア:羽沢横浜国大駅の両社で異なるホームドア開閉方式

相模鉄道・JR東日本のホームドア:羽沢横浜国大駅の両社で異なるホームドア開閉方式

2019年12月7日
ホームドア
2019年11月30日、相模鉄道西谷駅からJR横浜羽沢駅(貨物駅)までの約2kmを新線で繋ぎ、相鉄線から新宿方面までを乗り換えなしで結ぶ新た…
続きを読む
相模鉄道のホームドア:標準タイプ(羽沢横浜国大駅以降)

相模鉄道のホームドア:標準タイプ(羽沢横浜国大駅以降)

2019年12月7日
ホームドア
2019年11月30日に開業した相鉄・JR直通線において、相模鉄道とJR東日本の会社境界となるのが新駅の羽沢横浜国大駅です。同駅には駅を管轄…
続きを読む
相模鉄道のホームドア:横浜駅のタイプ

相模鉄道のホームドア:横浜駅のタイプ

2021年11月21日
ホームドア
相模鉄道の横浜駅では、2015年度末に同社初となるホームドアが3番線に設置されました。その後、2017年2月までに6面3線の乗車ホーム・降車…
続きを読む
京急電鉄のホームドア:羽田空港第1・第2ターミナル駅のタイプ

京急電鉄のホームドア:羽田空港第1・第2ターミナル駅のタイプ

2020年3月13日
ホームドア
京急電鉄は2016年12月に利用客が多い主要5駅へのホームドア設置を発表し、その第1号として2019年2月21日に空港線の羽田空港国内線ター…
続きを読む
3/5 東武鉄道N100系「スペーシアX」日立製作所笠戸事業所を出場

3/5 東武鉄道N100系「スペーシアX」日立製作所笠戸事業所を出場

2023年3月5日
鉄道車両
2023年3月5日、東武鉄道の新しい特急型車両N100系「スペーシアX」の第1・第2編成(6両編成×2本)が山口県下松市の日立製作所笠戸事業…
続きを読む
東急電鉄 大井町線のホームドア:大井町駅のユニバーサルデザインホームドア

東急電鉄 大井町線のホームドア:大井町駅のユニバーサルデザインホームドア

2023年2月26日
ホームドア
東急大井町線の大井町駅では、2012年3月3日に同線初となるホームドアが稼働開始されました。東急全体としても2000年の開業当初からホームド…
続きを読む
東急電鉄 目黒線のホームドア:現行タイプ

東急電鉄 目黒線のホームドア:現行タイプ

2023年2月11日
ホームドア
東急目黒線は、2000年8月6日に旧・目蒲線の運行系統変更に伴い開業した路線です。6両という長編成でワンマン運転を行うことから、安全対策とし…
続きを読む
都営地下鉄 浅草線のホームドア:現行タイプ

都営地下鉄 浅草線のホームドア:現行タイプ

2020年3月10日
ホームドア
都営地下鉄浅草線では、2020年開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックに向けて、2019年度に新橋駅・大門駅・三田駅・泉岳寺駅の4駅…
続きを読む
都営地下鉄 浅草線のホームドア:QRコードを用いた制御システム

都営地下鉄 浅草線のホームドア:QRコードを用いた制御システム

2023年1月16日
ホームドア
都営地下鉄浅草線のホームドア整備は2019年度から始まり、2023年度末までの全駅整備が予定されています。しかし浅草線は4社の鉄道会社と相互…
続きを読む
広島電鉄 しれっと登場! 3000形3003号も直通色に復元

広島電鉄 しれっと登場! 3000形3003号も直通色に復元

2023年1月12日
鉄道車両
2023/01/10 広電本社前にて朝ラッシュの運用を終えて千田車庫に戻る3003号 2022年12月末、広島電鉄3000形(元・西日本鉄道…
続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 … 3 4 5 6 7 … 17 >

注目の記事

  • 1
    京急電鉄のホームドア:QRコードを用いた制御システム
    京急電鉄のホームドア:QRコードを用いた制御システム
  • 2
    JR西日本のホームドア:多車種に対応するための列車検知システムと開閉方式
    JR西日本のホームドア:多車種に対応するための列車検知システム...
  • 3
    万能なだけではない? 導入進む昇降ロープ式ホーム柵のデメリット
    万能なだけではない? 導入進む昇降ロープ式ホーム柵のデメリット
  • 4
    相鉄直通の重要なカギ? 東横線と目黒線で車上子の位置が違う理由を考察
    相鉄直通の重要なカギ? 東横線と目黒線で車上子の位置が違う理由...
  • 5
    京急電鉄のホームドア:なぜ遅れて開く?
    京急電鉄のホームドア:なぜ遅れて開く?

カテゴリー

アーカイブ

ホームドアなどの鉄道技術に注目するWebサイトです。
©2023  YCS-info
プライバシーポリシー
Powered by WordPress
Theme by Simple Days