相模鉄道のホームドア:横浜駅のタイプ 2021年11月21日 ホームドア 相模鉄道の横浜駅では、2015年度末に同社初となるホームドアが3番線に設置されました。その後、2017年2月までに6面3線の乗車ホーム・降車… 続きを読む
京急電鉄のホームドア:羽田空港第1・第2ターミナル駅のタイプ 2020年3月13日 ホームドア 京急電鉄は2016年12月に利用客が多い主要5駅へのホームドア設置を発表し、その第1号として2019年2月21日に空港線の羽田空港国内線ター… 続きを読む
3/5 東武鉄道N100系「スペーシアX」日立製作所笠戸事業所を出場 2023年3月5日 鉄道車両 2023年3月5日、東武鉄道の新しい特急型車両N100系「スペーシアX」の第1・第2編成(6両編成×2本)が山口県下松市の日立製作所笠戸事業… 続きを読む
東急電鉄 大井町線のホームドア:大井町駅のユニバーサルデザインホームドア 2023年2月26日 ホームドア 東急大井町線の大井町駅では、2012年3月3日に同線初となるホームドアが稼働開始されました。東急全体としても2000年の開業当初からホームド… 続きを読む
東急電鉄 目黒線のホームドア:現行タイプ 2023年2月11日 ホームドア 東急目黒線は、2000年8月6日に旧・目蒲線の運行系統変更に伴い開業した路線です。6両という長編成でワンマン運転を行うことから、安全対策とし… 続きを読む
都営地下鉄 浅草線のホームドア:現行タイプ 2020年3月10日 ホームドア 都営地下鉄浅草線では、2020年開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックに向けて、2019年度に新橋駅・大門駅・三田駅・泉岳寺駅の4駅… 続きを読む
都営地下鉄 浅草線のホームドア:QRコードを用いた制御システム 2023年1月16日 ホームドア 都営地下鉄浅草線のホームドア整備は2019年度から始まり、2023年度末までの全駅整備が予定されています。しかし浅草線は4社の鉄道会社と相互… 続きを読む
広島電鉄 しれっと登場! 3000形3003号も直通色に復元 2023年1月12日 鉄道車両 2023/01/10 広電本社前にて朝ラッシュの運用を終えて千田車庫に戻る3003号 2022年12月末、広島電鉄3000形(元・西日本鉄道… 続きを読む
2022年 ホームドア関連のトピックスを振り返る 2023年1月5日 ホームドア あけましておめでとうございます。2023年も当Webサイトをよろしくお願いいたします。 さて、当サイトでは鉄道駅のホームドアについて紹介する… 続きを読む
広島電鉄 被爆電車650形も対象に シングルアームパンタ換装ぞくぞく 2022年12月20日 鉄道車両 2022/12/20 広電本社前にてシングルアームパンタグラフに換装された650形652号 2022年12月中旬、被爆電車として知られる広島… 続きを読む