神戸市営地下鉄 西神・山手線のホームドア:三宮駅でQRコード式ホームドア制御システムの運用が開始 2020年4月3日 ホームドア 2020年3月14日、神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅のホームドアでQRコードを用いたホームドア制御システムの運用が開始されました。このシス… 続きを読む
京成電鉄のホームドア:空港第2ビル駅の仕様 2019年12月31日 ホームドア 京成電鉄空港第2ビル駅では、2019年2月23日に下りホーム2・4番線で、3月17日に上りホーム1・3番線でホームドアの稼働が開始されました… 続きを読む
京成電鉄のホームドア:日暮里駅の仕様 2019年12月31日 ホームドア 京成電鉄の日暮里駅では、2018年2月24日に下りホーム1・2番線で同社初のホームドアが稼働開始されました。下りホームはライナー列車と一般列… 続きを読む
京成電鉄のホームドア:地上完結型連携システムによる開閉制御 2019年12月30日 ホームドア 京成電鉄の代表的列車「スカイライナー」などに使用されるAE形とその他の列車に使用される一般型車両では車両規格が大きく異なっているため、日暮里… 続きを読む
JR九州303系K03編成の改造と福岡市地下鉄のATOについて 2019年4月11日 鉄道車両 2018年11月から2019年1月にかけて小倉工場に入場したJR九州唐津車両センターの303系K03編成は、出場後も長らく運用入りしていませ… 続きを読む
筑肥線ホームドア設置に向けて?車両改造進む 2019年4月10日 鉄道車両 運転台パネル上部にドアスイッチが増設された福岡市交通局1000N系第13編成 JR九州は、2017年11月から筑肥線の九大学研都市駅で実証実… 続きを読む
2019/04/08 JR筑肥線ホームドア設置工事状況 2019年4月10日 鉄道施設 JR九州は、2017年11月から筑肥線の九大学研都市駅で実証実験を行った「軽量型ホームドア」を、2020年度中に筑肥線の下山門駅~筑前前原駅… 続きを読む
JR東日本 横浜線のホームドア:町田駅スマートホームドア 連携化とTASC使用開始 2019年4月5日 ホームドア JR東日本のグループ会社であるJR東日本メカトロニクスが開発した「スマートホームドア」は、2016年12月から横浜線の町田駅4番線で試行運用… 続きを読む