コンテンツへスキップ
YCS-info

YCS-info

  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 特集
    • ホームドア特集
  • リンク集
  • YouTube
  • X(Twitter)
東急電鉄 目黒線のホームドア:現行タイプ

東急電鉄 目黒線のホームドア:現行タイプ

2023年2月11日
ホームドア
東急電鉄の目黒線は、2000年8月6日の旧・目蒲線の運行系統変更に伴い開業した路線です。6両という長編成でワンマン運転を行うことから、安全対…
続きを読む
広島電鉄 しれっと登場! 3000形3003号も直通色に復元

広島電鉄 しれっと登場! 3000形3003号も直通色に復元

2023年1月12日
鉄道車両
2023/01/10 広電本社前にて朝ラッシュの運用を終えて千田車庫に戻る3003号 2022年12月末、広島電鉄3000形(元・西日本鉄道…
続きを読む
2022年 ホームドア関連のトピックスを振り返る

2022年 ホームドア関連のトピックスを振り返る

2023年1月5日
ホームドア
あけましておめでとうございます。2023年も当Webサイトをよろしくお願いいたします。 さて、当サイトでは鉄道駅のホームドアについて紹介する…
続きを読む
広島電鉄 被爆電車650形も対象に シングルアームパンタ換装ぞくぞく

広島電鉄 被爆電車650形も対象に シングルアームパンタ換装ぞくぞく

2022年12月20日
鉄道車両
2022/12/20 広電本社前にてシングルアームパンタグラフに換装された650形652号 2022年12月中旬、被爆電車として知られる広島…
続きを読む
大阪モノレールのホームドア:現行タイプの仕様と開閉方式

大阪モノレールのホームドア:現行タイプの仕様と開閉方式

2022年12月4日
ホームドア
大阪モノレールの各駅では、以前から設置されていた固定柵に代わって、2019年3月21日稼働開始の千里中央駅を皮切りに可動式ホーム柵(以下:ホ…
続きを読む
JR西日本のホームドア:京都駅2・5番のりば 昇降式ホーム柵設置後の連結・切り離し作業

JR西日本のホームドア:京都駅2・5番のりば 昇降式ホーム柵設置後の連結・切り離し作業

2022年11月13日
ホームドア
JR西日本の京都駅では、2022年3月6日に2番のりば(米原・近江今津方面)、2022年10月19日に5番のりば(大阪・神戸方面)にて昇降式…
続きを読む
広島電鉄 3100形3101号「宮島線直通色」に復元されて運転開始

広島電鉄 3100形3101号「宮島線直通色」に復元されて運転開始

2022年10月4日
鉄道車両
2022/10/04 市役所前~鷹野橋にて 2022年10月4日、広島電鉄宮島線の開業100周年を記念して、3100形3101号が往年の「宮…
続きを読む
【2022年現在】JR西日本 227系山口エリア乗り入れ運用を振り返る

【2022年現在】JR西日本 227系山口エリア乗り入れ運用を振り返る

2022年9月30日
鉄道車両
2022/03/12 防府駅にてダイヤ改正当日の3309M柳井発新山口行き JR西日本広島エリアの主力車両として活躍する227系「RedWi…
続きを読む
JR東日本 山手線のホームドア:先行導入タイプ(恵比寿駅・目黒駅)

JR東日本 山手線のホームドア:先行導入タイプ(恵比寿駅・目黒駅)

2021年6月26日
ホームドア
JR東日本の恵比寿駅・目黒駅は、将来的な山手線全駅へのホームドア設置に向けた検証のための「先行導入駅」に選ばれ、恵比寿駅は2010年6月26…
続きを読む
広島電鉄 ICカード全扉乗降サービスのこれまでを振り返る

広島電鉄 ICカード全扉乗降サービスのこれまでを振り返る

2022年9月12日
鉄道その他
広島電鉄の電車では、1名でICカードを利用する場合に限り入口扉からも降車できる「ICカード全扉乗降サービス」が一部車両で実施されています。諸…
続きを読む

投稿のページ送り

< 1 … 14 15 16 17 18 … 23 >

注目の記事

  • 1
    JR西日本のホームドア:昇降式ホーム柵 現行タイプの基本仕様
    JR西日本のホームドア:昇降式ホーム柵 現行タイプの基本仕様
  • 2
    万能なだけではない? 導入進む昇降ロープ式ホーム柵のデメリット
    万能なだけではない? 導入進む昇降ロープ式ホーム柵のデメリット
  • 3
    JR東日本のホームドア:スマートホームドア 防護性を高めた2次タイプの基本仕様(2023年度~)
    JR東日本のホームドア:スマートホームドア 防護性を高めた2次タイプの基本仕様(2023年度~)
  • 4
    東急電鉄 大井町線のホームドア:大井町駅のユニバーサルデザインホームドア
    東急電鉄 大井町線のホームドア:大井町駅のユニバーサルデザインホームドア
  • 5
    JR東日本のホームドア:従来型ホームドア 標準タイプの基本仕様(京浜東北線など)
    JR東日本のホームドア:従来型ホームドア 標準タイプの基本仕様(京浜東北線など)

アーカイブ

カテゴリー

  • ご案内・お知らせ (1)
  • 鉄道施設 (7)
  • 鉄道車両 (44)
  • 鉄道ダイヤ (7)
  • 鉄道その他 (7)
  • ホームドア (173)
    • タイプ・仕様 (108)
      • タイプごと (76)
      • 仕様の違い (28)
    • 開閉方式・取り扱い (48)
    • 関連記事 (17)
ホームドアなどの鉄道技術に注目するWebサイトです
©2025  YCS-info
プライバシーポリシー
Powered by WordPress
Theme by Simple Days