JR西日本のホームドア:4ドア車用1次タイプ(北新地駅・大阪天満宮駅) 2022年5月30日 ホームドア JR東西線の北新地駅では、2011年3月27日にJR西日本の在来線としては初の可動式ホーム柵(以下:ホームドア)が稼働開始されました。翌年度… 続きを読む
福岡市地下鉄 七隈線のホームドア:2023年延伸区間のタイプ(櫛田神社前駅・博多駅) 2024年5月16日 ホームドア 2023年3月27日、福岡市地下鉄七隈線の天神南駅~博多駅間が延伸開業しました。延伸区間に設けられた新駅の櫛田神社前駅と博多駅にも当初からホ… 続きを読む
福岡市地下鉄 七隈線のホームドア:2005年開業区間のタイプ(橋本駅~天神南駅) 2024年5月16日 ホームドア 2005年2月3日に開業した福岡市地下鉄七隈線(橋本駅~天神南駅)は、地下鉄路線としては初の全自動運転システムが採用され、将来的には運転士が… 続きを読む
JR九州 筑肥線のホームドア:軽量型ホームドア 本格導入タイプ(下山門駅~筑前前原駅) 2021年3月21日 ホームドア JR九州は2019年1月、筑肥線の九大学研都市駅にて2017年11月から実証試験を行った「開閉バー式軽量ホームドア」(以下:軽量型ホームドア… 続きを読む
JR九州 筑肥線のホームドア:軽量型ホームドア 試験導入タイプ(九大学研都市駅) 2019年4月9日 ホームドア ホームドアの導入が進まない要因の一つは1機あたり約500kgもある重量です。特に盛土構造の古いホームなどでは大規模な補強工事が必要になり、そ… 続きを読む
福岡市地下鉄 空港線・箱崎線のホームドア:箱崎線のタイプ 2024年5月8日 ホームドア 福岡市地下鉄の箱崎線では、先にホームドアが全駅整備された空港線に続いて2005年ごろからホームドアの整備が始まりました。そして2006年1月… 続きを読む
福岡市地下鉄 空港線・箱崎線のホームドア:空港線のタイプ 2020年9月4日 ホームドア 福岡市地下鉄の空港線では、2003年ごろからホームドアの整備が始まりました。そして2004年3月にJR筑肥線と接続する姪浜駅にも設置されたこ… 続きを読む
東京メトロ 東西線のホームドア:大開口タイプ 2022年10月21日 ホームドア 東京メトロでは、2013年度末の時点で全9路線中4路線にホームドアが完備されており、その他の路線についてもホームドア導入に向けての検討が進め… 続きを読む
東京メトロ 半蔵門線のホームドア:大開口タイプ(表参道駅A線・錦糸町駅B線) 2021年9月25日 ホームドア 東京メトロ半蔵門線では、ホームドア早期整備を実現するため、車両改造に時間を要するATO(自動列車運転装置)やTASC(定位置停止装置)の導入… 続きを読む
東京メトロ 銀座線のホームドア:本格導入タイプ 2021年12月5日 ホームドア 東京メトロ銀座線では、2017年6月24日稼働開始の浅草駅を皮切りにホームドアの本格導入が始まりました。当初、大規模改良工事を行っている渋谷… 続きを読む